天皇誕生日祝賀レセプションの開催
平成30年12月6日
12月5日夕刻,マサチューセッツ州ボストン市内のホテルにおいて,道井総領事夫妻主催による天皇誕生日祝賀レセプションが開催されました。ニューイングランド地方の様々な分野で活躍する政治,行政,経済,教育,サイエンス、文化、芸術関係者や在留邦人,領事団等約400名の皆様の出席を得ました。
式典では,バークリー音楽大学のタイガー大越教授及び同校生徒の皆さんによる日米国家演奏の後,道井総領事よりスピーチを行い,ケイコ・オーラル州議会議員,ナム・ファム州政府ビジネス開発・国際貿易担当次官補からの挨拶に続き,ビル・ハント・ボストン日本協会会長の音頭により,乾杯が行われました。
冒頭,ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の死去を悼み,黙祷を行いました。その後,道井総領事より,急速に変化する国際情勢の中でも日米両国の各レベルにおける協力を一層強化し,国際社会の安定のために取り組むことの重要性を強調するとともに,当地コミュニティにおいて,日米交流,学術・教育,ビジネス,サイエンス,文化・芸術活動等に取り組まれている数々の方々に感謝の意を述べました。
会場には,裏千家グレン宋麗ペレイラ氏とそのチームによるお茶が披露された他,イケバナ・インターナショナルによる素晴らしい生け花をはじめ,日本企業及び地方自治体の展示コーナーなども設けられ,多くの来場者の注目を引いていました。
式典の様子

1 タイガー大越教授らによる国歌演奏

2 スピーチを行う道井総領事

3 ケイコ・オーラル州議会議員による挨拶

4 ナム・ファム 州政府ビジネス開発・国際貿易担当次官補による挨拶

5 ビル・ハント ボストン日本協会会長による乾杯

6 左から二人目はドナルド・ウォン州議会議員,右から二人目はケイコ・オーラル州議会議員

7 中央はデニス・プロボスト州議会議員

8 左から二人目はウィリアム・グロス ボストン警察長官,中央はピーター・アメニタ ジョスリン糖尿病センター会長

9 グレン宗麗ペレイラ氏によるお茶の披露

2ページ目へ
式典では,バークリー音楽大学のタイガー大越教授及び同校生徒の皆さんによる日米国家演奏の後,道井総領事よりスピーチを行い,ケイコ・オーラル州議会議員,ナム・ファム州政府ビジネス開発・国際貿易担当次官補からの挨拶に続き,ビル・ハント・ボストン日本協会会長の音頭により,乾杯が行われました。
冒頭,ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の死去を悼み,黙祷を行いました。その後,道井総領事より,急速に変化する国際情勢の中でも日米両国の各レベルにおける協力を一層強化し,国際社会の安定のために取り組むことの重要性を強調するとともに,当地コミュニティにおいて,日米交流,学術・教育,ビジネス,サイエンス,文化・芸術活動等に取り組まれている数々の方々に感謝の意を述べました。
会場には,裏千家グレン宋麗ペレイラ氏とそのチームによるお茶が披露された他,イケバナ・インターナショナルによる素晴らしい生け花をはじめ,日本企業及び地方自治体の展示コーナーなども設けられ,多くの来場者の注目を引いていました。
式典の様子
1 タイガー大越教授らによる国歌演奏
2 スピーチを行う道井総領事
3 ケイコ・オーラル州議会議員による挨拶
4 ナム・ファム 州政府ビジネス開発・国際貿易担当次官補による挨拶
5 ビル・ハント ボストン日本協会会長による乾杯
6 左から二人目はドナルド・ウォン州議会議員,右から二人目はケイコ・オーラル州議会議員
7 中央はデニス・プロボスト州議会議員
8 左から二人目はウィリアム・グロス ボストン警察長官,中央はピーター・アメニタ ジョスリン糖尿病センター会長
9 グレン宗麗ペレイラ氏によるお茶の披露
2ページ目へ