第13回日本語コンテスト
令和6年4月4日
3月30日、第13回日本語コンテストのスピーチ部門本選が行われました。エッセイ部門の応募作品の受付と審査は事前に行われており、スピーチ部門本選後にスピーチ部門とエッセイ部門の入賞者を発表しました。入賞者の方々は以下のとおりです。入賞者の方々には、当館からの表彰状に加えて、京都の香老舗松栄堂、講談社USAパブリッシング、小川珈琲USAから副賞が贈られました。
今回もたくさんの大学生からの応募がありました。皆さまが引き続き日本語の学習に励まれることを期待しています。
今回もたくさんの大学生からの応募がありました。皆さまが引き続き日本語の学習に励まれることを期待しています。
Essay Contest Winners 大学初級レベル College Beginner Division |
||
1位 Yameng (Moe) Zhang | Brown University | 私が一番好きな趣味:シンクロナイズスイミング |
2位 Yiheng Yao | Mount Holyoke College | 私の友達・私を照らす幸せの光 |
3位 Emma Erkkila | Bates College | 今治へのりょこう |
大学中級レベル College Intermediate Division |
||
1位 Alexander Voses | Boston University | 私と日本 |
2位 Wai Lun Mak | Boston University | ドラえもん |
3位 Chi-Yu Lin | UMass Boston | 私と日本 |
大学上級レベル College Advanced Division |
||
1位 Bryce Okihiro | Brown University | 2023 年で私が一番嬉しかった出来事 |
2位 Yuxuan Li | UMass Amherst | 聖地巡礼―私の一番好きな趣味 |
3位 Yuna Antal | Mount Holyoke College | 知らない国から「帰る」国へ |
Speech Contest Winners 大学中級レベル College Intermediate Division |
||
1位 Jiabao Chen | Mount Holyoke College | 富士山の美しさから生まれた私と日本の物語 |
2位 Susan Le | Middlebury College | AIと日本語 |
3位 Cameron Wang | Brandeis University | 表紙で本を判断してはいけない |
大学上級レベル College Advanced Division |
||
1位 Alan Wang | Bates College | アーバニズムと私 |
2位 Angel Alvarado Amaya | Yale University | 次世代 |
3位 James McGuiness | UMass Amherst | 金を求めてダイヤモンドを失った |


