JB Line, Inc.の外務大臣表彰の受賞
平成30年7月24日
7月17日(火)、河野太郎外務大臣は、日系ボストニアンサポートライン(JB Line, Inc.)に対して、ニューイングランドにおける日本人、日系人を援護する活動の功績が顕著であるとして、外務大臣表彰を授賞しました。
当館として、JB Line, Inc.の外務大臣表彰受賞を皆様にお伝えできることを光栄に思います。また、JB Line, Inc.に所属し、その活動をボランティアとして支えてこられた皆様、そして、JB Line, Inc.の活動に協力してきた外部の機関、団体、個人の皆様に、改めて敬意と深甚なる感謝を表したいと思います。
2010年秋、JB Line, Inc.は、ニューイングランドの主に日本人、日系人の生活上の問題に取り組むため、その活動を開始しました。専門家が日英両言語で365日24時間の無料電話相談を受ける取り組みは、延べ件数が2018年7月に2万件を超えました。JB Line, Inc.は、電話相談に加えて、JB Line, Inc.に参加する各分野の専門家、ボランティアによる直接の支援や、各州政府、登録NPOなどの専門機関・団体への紹介による間接支援を提供してきました。 これらの活動で生活の立ち上げや生活の不安・問題が解消されることにより、JB Line, Inc.は、ニューイングランド6州の日本人、日系人の安心な生活に大きく貢献してきました。
当館は、JB Line, Inc.の活動に協力する他、2013年秋からはDV(ドメスティック・バイオレンス)被害者に対する邦人支援に関して委託契約を結んでいます。外務省(大使館、総領事館)が結ぶこの契約は、世界で9団体としか締結されておらず、JB Line, Inc.は米国全土の被害者からもDV被害の相談を受けています。