在ボストン日本国総領事館・科学技術担当専門調査員の募集(10月11日まで延長)

平成29年9月8日

在ボストン日本国総領事館・科学技術担当専門調査員の募集(10月11日まで延長)


当館では、科学技術担当の専門調査員を募集しています。
経済・科学技術班の一員として、ボストンを中心としたニューイングランド地域の科学技術全般を一人で担当し、イノベーション・エコシステムや科学技術の最新事情についての調査・研究を行うことができるほか、ハーバード大学やMIT等の大学関係者やノーベル賞学者等への面会や意見交換の機会等、当地の経済を支える科学技術について知見を深めることができるとてもやりがいのある仕事です。
採用プロセスは日本で行われ、原則として2年の任期をもって当館に派遣されます。
科学研究に従事したことがあり、イノベーション・起業支援等に関する知見を有し、有識者との高度な議論や記録作成ができる語学力をお持ちの方のご応募をお待ちしています。
応募資格等の概要は以下になりますが、詳しくは社団法人国際交流サービス協会(IHCSA)の専門調査員募集に関するサイトをご覧ください。

  • 募集期間:平成29年10月11日(水)18:00(日本時間)までに応募書類必着

  • 応募資格
    下記の条件を、応募締め切り日(平成29年10月2日)までに満たしていること。
    1. 大学院(修士)修了以上の者。または、学部(4年制大学・学士)卒業後、応募するポストの担当事項の分野において、3年以上の調査・研究の実績を有する者。
    2. 業務を遂行するに足る充分な語学力を有する者。
    3. 在外公館の組織の一員として、海外での長期派遣の任に耐え得る者。
    4. 日本国籍を有する者(任国の国籍・永住権保持者で、査証及び赴任後の滞在許可取得等に問題が生じる場合は派遣できません)。
    5.  
    6. 普通自動車運転免許を持っていることが望ましい。

  • 詳細は以下をご参照ください
    http://www.ihcsa.or.jp/zaigaikoukan/zaigaikoukansencho-01/