梶田 隆章博士(2015年ノーベル物理学賞受賞)市民科学講演会「神岡の地下で行う研究」開催のお知らせ(2017年2月18日)

平成29年1月28日

梶田 隆章博士(2015年ノーベル物理学賞受賞)による市民科学講演会を以下の通り開催いたします(日本学術振興会・当館共催、科学技術広報研究会協力)。梶田博士の研究について一般の方に向けたお話が聞ける貴重な機会となります。多くの方のご出席をお待ちしております。

出席をご希望の方は、以下の事前登録リンクよりご登録をお願いいたします。


「神岡の地下で行う研究」
講師: 梶田 隆章 博士 東京大学特別栄誉教授,宇宙線研究所所長,2015年ノーベル物理学賞受賞

講演概要:
神岡でのニュートリノ研究が始まって既に30年以上が経ちます。この間の神岡での研究について振り返り、今後の展開を考えていきます。特にニュートリノ研究についてお話しします。また近年進めている重力波の観測に向けた研究についても少し触れたいと思います。


  • 日時:2月18日(土)午後6-7時
  • 場所:ハーバード大学,CGIS南棟, Tsai 講堂(1730 Cambridge Street, Cambridge, MA 02138)
  • 言語:日本語(英語の同時通訳付き)
  • 無料
  • 事前登録 https://goo.gl/forms/yDg8fcY9OqFd1x6X2
  • 主催:日本学術振興会,在ボストン日本国総領事館
  • 協力:科学技術広報研究会

講演会のパンフレットはこちらからダウンロードできます。

 
梶田 隆章博士