マサチューセッツ州議会「日本の日」制定決議(2025年5月6日)

令和7年5月6日
 今般、マサチューセッツ州下院は史上初の対日友好決議を採択し、1843年にジョン万次郎が同州ニューベッドフォードに上陸した日である5月7日を「Japan Day」として制定しました。この決議は日系米国人のエイミ・マー・サンジオロ州下院議員により提出されました。
 5月6日、この決議採択を記念し、高橋総領事は、州会議事堂において、下院アジア・コーカスとの共催でレセプションを開催しました。レセプションでは、この機会に発出されたモーラ・ヒーリー州知事及びキム・ドリスコル州副知事による同様の宣言も紹介されました
 高橋総領事は、この決議と宣言は日米、日マサチューセッツ州の友情及び協力関係を象徴するものであるとして謝意を表明するとともに、今年、北海道・マサチューセッツ州姉妹提携が35周年を迎えたこと等に触れ、先人たちの築いた歴史と努力を胸に刻み、一層の関係強化に尽力していきたいと述べました。
 このレセプションには州議会議員、日系米国人、在留邦人の皆さま等大勢の方に参加いただき、参加者は日本食を楽しみながら和やかな雰囲気で交流を深めました。