トム・メイソンALLEX財団会長に対する外務大臣表彰伝達式(2025年1月16日)
令和7年2月1日


1月16日、髙橋総領事は公邸でトム・メイソンALLEX財団会長に対する外務大臣表彰の伝達式を行いました。
メイソン会長は、米国における日本語教育の促進に尽力され、日本と米国との友好親善に寄与された功績をもって表彰されました。メイソン会長が代表を務めるALLEX財団はこれまで1000人以上の日本人学生に対し、米国での修士号以上の留学のための奨学金を授与してきました。同奨学生は留学先の大学において、日本語ティーチングアシスタントとして勤めています。同プログラムの同窓生の多くが、その後も米国において日本語教師として勤務しています。またメイソン会長は、日米交流財団の代表理事も務めており、同財団は早稲田大学、立命館大学、明治大学等日本の大学に留学する米国人学生に奨学金を授与しています。
髙橋総領事はまた、カールソン鈴木和子バーモント大学日本語講師の米国日本語教師協会優秀日本語教師賞(中等教育終了後課程部門)受賞についてもお祝いしました。
メイソン会長は、米国における日本語教育の促進に尽力され、日本と米国との友好親善に寄与された功績をもって表彰されました。メイソン会長が代表を務めるALLEX財団はこれまで1000人以上の日本人学生に対し、米国での修士号以上の留学のための奨学金を授与してきました。同奨学生は留学先の大学において、日本語ティーチングアシスタントとして勤めています。同プログラムの同窓生の多くが、その後も米国において日本語教師として勤務しています。またメイソン会長は、日米交流財団の代表理事も務めており、同財団は早稲田大学、立命館大学、明治大学等日本の大学に留学する米国人学生に奨学金を授与しています。
髙橋総領事はまた、カールソン鈴木和子バーモント大学日本語講師の米国日本語教師協会優秀日本語教師賞(中等教育終了後課程部門)受賞についてもお祝いしました。
