ロードアイランド州議会での日本に関する決議(2024年5月30日)
令和6年5月31日
5月30日、ロードアイランド州の上下両院は、日米和親条約締結170周年を記念し、同州において初めてとなる日本に関する決議を可決しました。上院決議はリンダ・L・ウジフサ州上院議員、下院決議はブライアン・パトリック・ケネディ州下院議長代理のイニシアティブにより決議案が提出されました。決議では、日米間の絆へのコミットメントと一層の強化が確認されました。
また、下院では決議採択前に鈴木総領事がスピーチを行い、同州出身のペリー提督と日本との歴史的関係に触れるとともに、ニューポート市、ブリストル市、ロードアイランド日米協会等、日本と同州との交流を支えてきた関係者に敬意を表しました。また、ペリー提督が開いた日米関係は「グローバル・パートナー」として一層深化しており、日本とロードアイランド州においても人と人との絆を基に発展していく旨期待を表しました。
この機会に鈴木総領事は、ダン・マッキー知事と挨拶を交わしました。
また、下院では決議採択前に鈴木総領事がスピーチを行い、同州出身のペリー提督と日本との歴史的関係に触れるとともに、ニューポート市、ブリストル市、ロードアイランド日米協会等、日本と同州との交流を支えてきた関係者に敬意を表しました。また、ペリー提督が開いた日米関係は「グローバル・パートナー」として一層深化しており、日本とロードアイランド州においても人と人との絆を基に発展していく旨期待を表しました。
この機会に鈴木総領事は、ダン・マッキー知事と挨拶を交わしました。



