東大作・上智大学グローバル研究センター教授による講演会の開催

令和6年1月31日

<東教授による講演>


<鈴木総領事による冒頭挨拶>

  1月30日、当館は、タフツ大学フレッチャースクールとの共催で、和平調停・平和構築分野で日本を代表する研究者である東大作・上智大学グローバル研究センター教授による講演会「Japan's Engagement with Global Challenges: Japan’s role in the Covid-19 Pandemic, the War in Ukraine, and Peacebuilding in South Sudan and Afghanistan」(リーフレットhttps://www.boston.us.emb-japan.go.jp/files/100612821.pdf)を開催いたしました。
 東教授から、自身のフィールドワーク及び研究、そして幅広い実務経験を通じた示唆に富む講演が行われ、参加者との間で、国際情勢や紛争地域における日本の貢献のあり方等について活発な意見交換が行われました。