NASA ISAC BOSTONのローカル優勝チームがNASA ISACグローバルハッカソンにおいて、ART & TECHNOLOGY部門賞を二年連続で受賞しました。
令和5年3月3日
NASA ISAC BOSTONのローカル優勝チームがNASA ISACグローバルハッカソンにおいて、ART & TECHNOLOGY部門賞を二年連続で受賞しました。
※ボストン大会については、NPO法人であるBinnovativeの主催及び在ボストン日本国総領事館の後援によって開催。

NASA Earth Science Division主催の同イベントは世界最大規模のハッカソンで、ボストンローカル大会(ISAC Boston)は2014年より毎年、NPO法人であるBinnovative(代表:西本会里子)が主催及び運営を行っており、今年は2022年10月1日~2日の計2日間にわたり開催されました。2022年NASA ISAC グローバルハッカソンには世界323地域より5,327チーム、合計31,561名の参加、ボストンローカル大会では10チーム、合計50名が参加。
そのうち、Global Winnerは、ローカル大会を勝ち抜いたチームの中から、10ある各部門においてそれぞれ1チームのみしか選ばれない狭き門で、Art & Technologyはそのうちの1部門です。
地域を超えて編成された各チームがグローバル課題の革新的解決策の創造に取り組んだ結果、ボストンローカル大会では”Earth, Wind and Flare”チームが優勝チームに選ばれました。同チームはParker Solar Probeより入手したデータを反映させるツールを作り、宇宙の天気など太陽の及ぼす影響を可視化出来る様にしました。
Where you can Uncover the Invisibleと呼ばれるこのツールは、宇宙の天気とそれが地球に及ぼす影響を相互に且つ美しく発信するIoT機器です。宇宙と地球上の天気を表示する基板、複数の情報源からデータを統合する仕組み、そして有効的な視覚と音響効果の3点がこのツールを支える重要な要素になっています。
ボストン大会(ISAC Boston) で優勝した本チームは、ボストン大会のローカルオーガナイザーよりNASA ISACのGlobal 審査へとノミネートされ、Global 審査を見事に勝ち抜きました。
受賞チームのプロジェクト詳細ページはこちら
https://2022.spaceappschallenge.org/challenges/2022-challenges/creative-data-display/teams/earth-wind-flare/project
Binnovativeの情報はこちら
Binnovative website: http://www.binnovative.org/
NASA ISACについての情報はこちら
NASA International Space Apps Challenge (ISAC) Boston website: http://spaceappsboston.org/
NASA International Space Apps Challenge (ISAC) Global website: https://www.spaceappschallenge.org
※ボストン大会については、NPO法人であるBinnovativeの主催及び在ボストン日本国総領事館の後援によって開催。
NASA Earth Science Division主催の同イベントは世界最大規模のハッカソンで、ボストンローカル大会(ISAC Boston)は2014年より毎年、NPO法人であるBinnovative(代表:西本会里子)が主催及び運営を行っており、今年は2022年10月1日~2日の計2日間にわたり開催されました。2022年NASA ISAC グローバルハッカソンには世界323地域より5,327チーム、合計31,561名の参加、ボストンローカル大会では10チーム、合計50名が参加。
そのうち、Global Winnerは、ローカル大会を勝ち抜いたチームの中から、10ある各部門においてそれぞれ1チームのみしか選ばれない狭き門で、Art & Technologyはそのうちの1部門です。
地域を超えて編成された各チームがグローバル課題の革新的解決策の創造に取り組んだ結果、ボストンローカル大会では”Earth, Wind and Flare”チームが優勝チームに選ばれました。同チームはParker Solar Probeより入手したデータを反映させるツールを作り、宇宙の天気など太陽の及ぼす影響を可視化出来る様にしました。
Where you can Uncover the Invisibleと呼ばれるこのツールは、宇宙の天気とそれが地球に及ぼす影響を相互に且つ美しく発信するIoT機器です。宇宙と地球上の天気を表示する基板、複数の情報源からデータを統合する仕組み、そして有効的な視覚と音響効果の3点がこのツールを支える重要な要素になっています。
ボストン大会(ISAC Boston) で優勝した本チームは、ボストン大会のローカルオーガナイザーよりNASA ISACのGlobal 審査へとノミネートされ、Global 審査を見事に勝ち抜きました。
受賞チームのプロジェクト詳細ページはこちら
https://2022.spaceappschallenge.org/challenges/2022-challenges/creative-data-display/teams/earth-wind-flare/project
Binnovativeの情報はこちら
Binnovative website: http://www.binnovative.org/
NASA ISACについての情報はこちら
NASA International Space Apps Challenge (ISAC) Boston website: http://spaceappsboston.org/
NASA International Space Apps Challenge (ISAC) Global website: https://www.spaceappschallenge.org