大森総領事がホイットフィールド・万次郎友好協会主催の桜祭りに出席

令和4年5月3日
 5月1日、大森総領事はマサチューセッツ州フェアヘブン市のホイットフィールド・万次郎記念館で開催された桜祭りに出席し、挨拶しました。この祭りには万次郎ゆかりの高知県出身の方々もいらしており、”God Bless America” に続いて、”God Bless Japan”をギターの伴奏付きで参加者が合唱するなど、友好的なムードに包まれました。黒船を率いて日本を訪れたペリー提督の末裔である、四代目マシュー・ペリーさんも出席されました。
 ホイットフィールド・万次郎記念館は、ジョン万次郎が米国で最初に滞在したホイットフィールド船長の自宅であり、故日野原重明元聖路加国際病院理事長が発起人会代表を務めた「ホイットフィールド・万次郎友好記念館開設募金」によって購入・修繕されて今日に至っています。また、ホイットフィールド・万次郎記念館が位置するフェアヘブン市はジョン万次郎の出身地である高知県土佐清水市と姉妹都市提携しており、毎年相互に「ジョン万祭り」を開催しています。
 

(ホイットフィールド・万次郎友好協会会長ジェラルド・ルーニーご夫妻と大森総領事夫妻)


(四代目マシュー・ペリーさんと大森総領事夫妻)