日本の検疫が求めている検査証明に対応している医療機関(参考情報)(3月2日更新)

令和5年1月27日
1 以下の機関は当館において、3月2日現在、日本の検疫が指定する検体・検査法のうち、鼻咽頭ぬぐい液(Nasopharyngeal Swab)を検体として、有効な検査法に基づいて検査から72時間以内に検査結果が判明し、かつ、厚生労働省指定の検査証明書の発行が可能であることを確認した機関です。検査を希望される場合には、下記の留意事項についてご注意いただいた上で各機関に相談ください。
なお、いずれの機関も、当館が指定・斡旋するものではありません(参考情報として提供するものです)。
(留意事項)
・当館管轄内にある全ての医療機関・検査機関を網羅的に調べた結果として掲載しているわけではございません。
・診療・検査は有料です。
・いずれの機関からも、厚生労働省指定の検査証明書(https://www.mhlw.go.jp/content/000799426.pdf )への記入及び署名が可能であるとの回答を得ております。搭乗拒否等のトラブルを避けるため、同フォームへの記入をお求めいただくことを推奨します。
・各機関が保持する検査キット数には限りがあります。検査数の増加等により、検査を希望されてもすぐに対応できない場合もありますので、検査スケジュールを立てる際には十分お気を付けください。
 
【マサチューセッツ州】
● AFC Urgent Care Arlington
電話:781-648-4572
https://www.afcurgentcarearlington.com/  (なお、同サイトには、米国のIPアドレスのみ接続可能です。)
10日前から、ウェブサイトでの予約が可能です。
鼻咽頭ぬぐい液に基づく三種類の検査を行っていますが、RT-PCR法による検査を選択してください。通常、検体採取から2-3時間で結果が判明します。

● AFC Urgent Care Malden
電話:781-322-7300
https://www.afcurgentcaremalden.com/ (なお、同サイトには、米国のIPアドレスのみ接続可能です。)
鼻咽頭ぬぐい液に基づくRT-PCR法による検査が行われており、通常、検体採取から2時間程度で検査結果が判明します。

● AFC Urgent Care Watertown
電話:617-923-2273
https://www.afcurgentcare.com/watertown/ (なお、同サイトには、米国のIPアドレスのみ接続可能です。)
鼻咽頭ぬぐい液に基づくRT-PCR法による検査が行われており、通常、検体採取から2時間程度で検査結果が判明します。

【コネチカット州】
● AFC Urgent Care Bridgeport
電話:203-333-4400
https://www.afcurgentcarebridgeport.com/ (なお、同サイトには、米国のIPアドレスのみ接続可能です。)
鼻咽頭ぬぐい液に基づくRT-PCR法による検査が行われており、通常、検体採取から24時間以内に結果が判明します。
 
● AFC Urgent Care Bridgeport Main
電話:203-916-5151
https://www.afcurgentcarebridgeport.com/ (なお、同サイトには、米国のIPアドレスのみ接続可能です。)
鼻咽頭ぬぐい液に基づくRT-PCR法による検査が行われており、通常、午前中に検体を採取した場合には当日午後7時までに、午後検体を採取した場合には翌日15時までに結果が判明します。
 
2 日本時間の3月9日(水)午前0時以降に日本に到着する場合、上記鼻咽頭ぬぐい液を検体とする検査に加え、鼻腔ぬぐい液(Nasal Swab)を検体とする核酸増幅検査(RT-PCR法、LAMP法、TMA法、TRC法、Smart Amp法、NEAR法)に基づく検査結果も、日本入国に有効な検査として認められることとなりました。
 こちらの検査は、当地の多くの機関において実施されておりますが、具体的な機関名を掲載することは困難です。上記以外の機関をご利用いただく際には、ご自身で、検査から結果判明までに要する時間や、発行される検査証明が厚生労働省の求める要件を満たしていることをご確認下さい。