レイ・ムーア・アマースト大学名誉教授、旭日中綬章を受章
プレス・リリース
レイ・ムーア・アマースト大学名誉教授、旭日中綬章を受章
2012年11月3日
在ボストン日本国総領事館
日本政府は、ムーア・アマースト大学名誉教授に対して、日米の教育・学術交流の推進及び相互理解の促進に寄与した功績により、旭日中綬章を授与することを決定しました。
ムーア名誉教授は、昭和47年に日米知的交流の活発化を目的として、Associated Kyoto Program(AKP)という日本留学プログラムを設立しました。本年は、同プログラム創立40周年の記念の年であり、これまでに日米間の知的・人的交流の拡大深化に大きく寄与しました。
ムーア名誉教授は、昭和51年にアマースト大学、スミス大学、マウントホリヨーク大学、ハンプシャー大学、マサチューセッツ州立大学アマースト校のコンソーシアムによる五大学連合東アジア研究センターを設立し、初代センター長に就任しました。同センターの設立により、ムーア名誉教授は米国の大学及び小中高における日本を含む東アジア研究の発展に貢献しました。
ムーア名誉教授は、米国における重要な日本研究者であり、日本戦後史研究、日本国憲法起草に関する貴重な資料を出版しました。昭和62年の皇太子同妃両殿下(当時)のボストンご訪問の際には、ムーア名誉教授は現地を代表する日本研究者の一人として接遇しました。ムーア名誉教授は、日米学術界において日本戦後史理解を深化させるのに貢献しました。
ムーア名誉教授は、自己資金を投入するとともに資金を集めて、平成14年9月にアマースト大学内に日本庭園「友志園」を造園しました。平成16年「日本庭園ジャーナル」誌は、同園を高く評価しています。このように、ムーア名誉教授は、質の高い日本庭園造園を通じて日本文化紹介に貢献しました。
お問い合わせ先
在ボストン日本国総領事館 村木
電話:+1-617-973-9772(内線:141) FAX:+1-617-542-1329
メール:sayuri.muraki@mofa.go.jp
(了)
◎お問い合わせ先
在ボストン日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Boston
Federal Reserve Plaza 22nd Floor,
600 Atlantic Ave., Boston, MA 02210
TEL:617-973-9772,FAX:617-542-1329