トップページ > 新着情報

在ボストン日本国総領事館主催 第一回 ニューイングランド年賀状コンテスト

ニューイングランドで日本語を学ぶ小中高生を対象に年賀状コンテストを開催いたしました。第一回となる今回は、ニューイングランド地域にあるK-12の学校から小学生477作品、中学生158作品、高校生181作品と合計816作品もの参加を得ました。今年の干支である馬の絵の入った個性あふれる素晴らしい甲乙つけがたい作品ばかりでしたが、入門者は下記の通り決まりました。応募作品は、総領事館にも展示してあります。

応募作品 小学生の部(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7) 中学生の部 高校生の部(1, 2, 3)

高校生の部:

入賞作品  

1位 Shelby Bernard 
(Exeter High School, 10) 
入賞作品   

2位 Marina Hostrop 
(Saint Paul's School, 10)
入賞作品 

3位 Sofia Lombardo 
(Phillips Exeter Academy) 

中学生の部:

入賞作品
 入賞作品  

1位 Lindsey Qian
(Noble and Greenough School, 7)
 入賞作品    

2位 Erica Jennings 
 (Waterbury Arts Magnet School, 8)   
入賞作品 

3位 Tess Gioia 
(Hall-Dale Middle School, 8)

小学生の部:

入賞作品
  入賞作品   

1位 Jun Muto
(Japanese Language School, 5)
 入賞作品  

2位 Taiki Aiba   
(Japanese Language School, 5)   
入賞作品  

3位3位 Edwin Choriego 
(Bradley Elementary School, 5)

 

審査員:Akira Muto (在ボストン日本国総領事)、Ann Morse (ボストン美術館), Akemi Chayama (子供博物館), Toyomi Nakagawa (ボストン日本語学校校長), Kate Finnegan (Kaji Aso Studio), Madhu Agrawal (Ikebana International), Glenn Pereira (裏千家ボストン),  Mariko Brothers (日本航空), Mikio Yoshimura (Red Sox), Kumamon(熊本県), Bhaird Campbell (ボストン日本協会), Toshi Saitoh(VT州日米協会), Spencer Viner (RI州日米協会), Toshiko Uchino (ハートフォード日本協会), Matthew Laney (ME州日米協会)                       (敬称略、順不同)

賞品提供:Boston Red Sox, Kumamoto Prefecture, Japan Air Lines   (順不同)

ページトップへ