第14回ジョン万次郎フェスティバルの開催(10月5日)
10月5日、フェアヘブンにおいて第14回ジョン万次郎フェスティバルが開催されました。開会式において武藤総領事より、ホィットフィールド万次郎友好協会のメンバーの方々へのこれまでの尽力に感謝すると共に、万次郎がここフェアヘブンで見聞きしたアメリカ社会、特にアメリカ国民の価値観が開国時の我が国の土台となり、今や日米両国は民主主義等の価値観を共有するに至っていることは喜ばしい旨の挨拶を行いました。開会式においては、ジョン・ミッチェル・ニューベッド・フォード市長、チャールズ・マーフィ・フェアヘブン議会議長、泥谷・土佐清水市長、ケイコ・オーラル州下院議員よりも挨拶が行われました。
フェスティバル開始直前の様子
「焼きそば」の店出しもありました。
在ボストン総領事館ブース(海産物の折り紙指導を実施しました。)
武道デモンストレーション
開会式の模様(ルーニー・ホィットフィールド万次郎友好協会会長による司会)
ジョン・ミッチェル・ニューベッド・フォード市長
チャールズ・マーフィ・フェアヘブン議会議長
泥谷・土佐清水市長、ケイコ・オーラル州下院議員
武藤総領事による挨拶
泥谷・土佐清水市長による挨拶
生け花デモンストレーション
土佐清水市のブース
「大太鼓ニューイングランド」による公演
茶道デモンストレーション
生け花デモンストレーション
フレンドシップ・ディナー(武藤総領事とチャールズ・マーフィ・フェアヘブン議会議長)
フレンドシップ・ディナー(土佐清水市の中学生達と)