第5回 ニューイングランド大学生日本語コンテスト
在ボストン日本国総領事館主催
第5回 ニューイングランド大学生日本語コンテスト
2015年4月11日、第5回ニューイングランド大学生日本語コンテストを実施しました。今回は、ニューイングランド地域にある大学からエッセイ部門は24作品、スピーチ部門には19作品の参加を得ました。
エッセイ部門では、「私の日本」をテーマに定めました。エッセイ部門の入賞者の作品はこちらからご覧になれます。
スピーチ部門では、お母様の母国語を話せるようになりたいこと、だじゃれ、平和共存の可能性など参加者の選んだ様々なテーマで、大勢の聴衆の中、堂々たるスピーチが行われました。
どちらの部門も日本への熱い思いが伝わってくる甲乙つけがたい作品ばかりでしたが、入賞者は下記の通り決まりました。
ご協力いただいた企業:講談社アメリカ、香老舗 松栄堂、ボストンレッドソックス
「エッセイ部門」
上級レベル Advanced Division
一位 1st Place
Yu Zhao Bowdoin College
二位 2nd Place
Katherine Carter Bowdoin College
三位 3rd Place
Tianyi Wei Boston College
中級レベル Intermediate Division
一位 1st Place
Shuaichen Wang Umass Amherst
二位 2nd Place
Eric Paik Brandais University
三位 3rd Place
Chu Rou Tang Umass Amherst
「スピーチ部門」
上級レベル Advanced Division
一位 1st Place
Yining Dai Middlebury College
自分へのご褒美
二位 2nd Place
Xixi Zhao Northeastern University
歌から習う日本語
三位 3rd Place
Yilun Chen UMass Amherst
布団が吹っ飛んだ
中級レベル Lower Intermediate Division
一位 1st Place
Xiwen Zong Boston College
日本人の自然観
二位 2nd Place
Zhechun Wang Mount Holyoke College
「女子力」はどうしようかな?
三位 3rd Place
Michelle Lin Boston College
自分の周りを見てみよう
総領事あいさつ
スピーチコンテスト風景
スピーチコンテストエッセイコンテスト入賞者