イクコ・バーンズ・マサチューセッツ北海道協会副会長に対する外務大臣表彰
在ボストン日本国総領事館
7月12日,日本外務省は,イクコ・バーンズ・マサチューセッツ北海道協会副会長に対し,日本とアメリカ合衆国との間の相互理解の促進への貢献により,外務大臣表彰を行うことを発表した。
イクコ・バーンズ女史は,50年以上にわたってマサチューセッツ州に居住し,かねてより当地の留学生を含む日本人の支援に積極的で,日本人の間に幅広い交友関係を有する他,米国人からも信頼されている。同女史自身は彫刻家としても活躍し,「日本的雰囲気をたたえた」作品が多くの公共施設で展示されるなど,日米の文化交流にも貢献した。同女史は,マサチューセッツ州の様々な国際友好団体にも参加し,日本文化紹介などを通じて,米国及び諸外国との国際交流に積極的に努めてきている。同女史は,昨年まで30年以上にわたり,ボストン日本協会の理事を務め,様々なイベントなどで活躍した他,現在もマサチューセッツ北海道協会副会長として,姉妹提携の関係にある北海道とマサチューセッツ州の間の人物交流等草の根レベルでの交流活動に積極的に参加し,また,当地のインターナショナル・ウィミンズ・クラブ・ボストンの第一副会長として当地の様々な国からの女性の交流の場を提供して交流を図るなど,日米の文化交流,友好関係強化及び相互理解促進のために尽力している。
日本外務省は,長年に亘るこれらの活動によって,同女史が日米交流及び対日理解促進に果たしてきた貢献は極めて大きいものであると認め,その貢献を称え,その活動に対する一層の理解と支持を得るため,外務大臣表彰を行うことを決定した。
同女史に対する表彰状の授与式は,後日適当な時期に実施される予定である。
◎お問い合わせ先
在ボストン日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Boston
Federal Reserve Plaza 22nd Floor,
600 Atlantic Ave., Boston, MA 02210
TEL:617-973-9772,FAX:617-542-1329