チャールズ・B・ドレアック・ニューハンプシャー日米協会会長に対する旭日小綬章伝達式を9月5日に実施
9月5日(月),在ボストン日本国総領事館は,チャールズ・B・ドレアック・ニューハンプシャー日米協会会長に対する旭日小綬章の伝達式を行う。勲記及び勲章は,引原毅在ボストン日本国総領事から同氏に伝達される。
ドレアック氏は,対日理解の促進及び日本との友好関係強化のために,1988年にニューハンプシャー日米協会を設立し,初代会長として現在まで活動を続けている。また同氏は,日露戦争を終結させたポーツマス平和条約の歴史的意義や紛争解決プロセスにおける市民外交の重要性を米国市民にも広める活動を精力的に続けている。日本・アメリカ合衆国間の友好親善に対するこうした貢献から,日本政府は,ドレアック氏に対して旭日小綬賞を授与することを決定していた。
伝達式は,ポーツマス講和会議の期間,日本及びロシアの代表団が宿泊していた由緒あるウェントワース・バイ・ザ・シー・ホテルで行われる。
(2011. 8.31)
◎お問い合わせ先
在ボストン日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Boston
Federal Reserve Plaza 22nd Floor,
600 Atlantic Ave., Boston, MA 02210
TEL:617-973-9772,FAX:617-542-1329